結婚相談所の料金が高い納得の理由とは?
福岡の結婚相談所メリーハピネスです。
結婚をお考えの方にとって
婚活パーティー・婚活アプリ・結婚相談所を
比較検討されることがあるのではないでしょうか?
その中でよくお聞きする
「なぜ結婚相談所は料金が高いのですか?」という
ことについてお伝えしたいと思います。
結論から申し上げると
「安全」と「成婚主義」を徹底しているからです。
結婚相談所の会員様は
婚活アプリをご利用になったことのある方が多いのですが
婚活アプリは既婚者や結婚の意思のない方もいて
全然いい方には出会えなかったと言われます。
それは登録の仕方に違いがあって、
結婚相談所は必ず「独身証明書」が必要になります。
これは役所で発行される公的な証明書です。
それにプラスして「住民票」「身分証明書」
男性は「収入証明書」の提出も必須です。
大卒の方は「卒業証明書」
資格保持者は「資格証明書」も必要で、
絶対に虚偽登録できないシステムになっています。
これだけでも騙される心配はなく安心ですね。
トラブルを防ぐためにもシステム上に、
氏名・住所・電話番号・メールアドレスなどの
情報も公開していませんのでそこも安心です。
安全面は他にもありますが、
「成婚主義」に関しても簡単にお伝えさせてください。
成婚主義とは、
成果=成婚できなければ意味がありませんので、
徹底的に成婚できるようにサポートすることを言います。
ジムで例えるならば
パーソナルトレーニング。
パーソナルトレーニングでも
目標体重や目標達成月が違えば
計画の立て方が違うように、
婚活においても、どんな方といつまでに結婚したいかは
人それぞれ異なりますので
会員様の目標に合わせて 計画を立てていきます。
確実に成果が出るようにメンタル面も含めサポートする。
成婚にコミット!!
これができるのはこの業界では
仲人型の結婚相談所だけです。
その分、他の婚活より、
結婚相談所は少々お高くなっています。
ここまで簡単ではありますが
結婚相談所の料金が高いことについてお話させていただきましたが
理由を聞くと、ご理解ご納得いただけるのではないでしょうか?
結婚相談所の料金が高いと言っても
どこも同じなのではなく、料金に違いがあります。
まずはホームページをご確認いただいて
お尋ねされるのが良いと思います。
メリーハピネス結婚相談所は
無料相談をご利用いただいた方に特典もありますので、
お気軽に「お問合せ」より連絡ください。
お待ちしています♪